| 2002年度水曜セミナー |
水曜セミナー(2002年度)
| 時間 | 場所 | |
|---|---|---|
| 11:00〜12:15 | 慶應義塾 大学理工学部36棟2F 205-207号室 |
| 日 | 発表者 | タイトル |
|---|---|---|
| 4/17 | 島津秀康 | 「環境変化と鳥社会」 -鳥の総数調査を指標として- |
| 4/24 | 上辻茂男 | 確率的ニューラルネットワークの尤度関数の挙動 |
| 5/8 | 青木義充 | レーダ受信波から地表面反射率を抽出するalgorithm |
| 5/15 | 横内大介 | Inter Database |
| 5/22 | 馬場国博 | Conditional independence,conditional covariance and partial covariance |
| 5/29 | 加藤剛 | A time-domain semiparametric estimate for strongly-dependent continuous-time stationary processes |
| 6/5 | 原瀬晋 | Nets and (t,s)-sequence -一般的構成原理とその性質- |
| 6/12 | 北野昌志 | 離散複合漸化式と3項漸化式を満す離散分布 |
| 6/19 | 竹内一貴 | アライメントデータを用いたグロビンファミリーの分割 |
| 6/26 | 岩本健 | 外国為替市場に対する Trading Model の概観 |
| 7/3 | 坂上貴之 石井拓 |
オペラント行動と行動分析学 |
| 7/10 | 永島謙一 | M 推定量のロケーションに対する頑健性 |
| 7/17 | 岡本真典 | 欠損観測を含む3変量正規Y可換モデルにおける 相関パラメータの 最尤推定量 |
| 10/2 | 野村昇 | ロジットモデルのパラメータ推定へのスプライン平滑の導入について |
| 10/9 | 澁澤健 | 欠損データをもつultrastructural modelにおけるパラメータ推定 |
| 10/16 | 村田 恵 | 抽象空間における尤度比の収束定理 |
| 10/23 | 高崎淳一 | 九州地方における降雨データの解析 |
| 11/6 | Professor Satyabrata Pal | Nonparametric Smoothing of Time Series Data ... Theory and Practice |
| 11/13 | 鹿間勇樹 | 定常ガウス過程に関するゼロクロッシング数の平均と分散 |
| 11/27 | 田中路子 | スプライン関数を用いた局所回帰 |
| 12/4 | 竹内一貴 | あるタンパク質配列の数理モデル |
| 12/11 | 岩本健 | 値付けがランダムに発生するときのItoの公式 |
| 12/18 | 株田雄啓 | Gibbs分布を用いた画像のベイズ推定 |
| 1/15 | 翁真哉 | 樹形モデルとrpartにおける実装について |
| 1/22 | 島津秀康 | 局所回帰による野鳥羽数観察データの分析 -- 観察羽数と環境変動の関係について -- |